本番2026年2月8日(日)
合 唱・・・和歌山市響合唱団
曲 目・・・「メサイア」より抜粋(4・12・22・24・44・53)
場 所・・・和歌山城ホール 大ホール
時 間・・・13時半開演(13時開場)
指導者・・・瀬 優佳
練習ピアノ・・・園部 純一
結団式・・・2025年8月17日 13時半〜受付/14時〜結団式・第1回練習
募集期間・・・未経験者9月末/経験者10月末日
参加費・・・5,000円(学生・・・半額)
楽 譜・・・3300円
※ 和歌山市交響楽団指揮者「江田司」が2023年11月15日に和歌山市文化功労章を受賞致しました。
※ オペラで共演させていただきました和歌山市民オペラ協会会長「多田佳世子」先生が
今年度の文化庁の文化庁地域文化功労者表彰を受けました。
本番の後はみんなで乾杯!
和歌山市響合唱団は和歌山市交響楽団の附属合唱団です。
毎年、和歌山市交響楽団と共に新春コンサートを開催しています。
2023年度の第48回和歌山市交響楽団・合唱団演奏会は、2月11日に中学校合同合唱団と共に開催することが出来ました。
ご協力頂きました皆様方には、心より厚く感謝を申し上げます。
お世話になった新聞社さんたちです。
ニュース和歌山・読売新聞・毎日新聞・和歌山新報・和歌山リビング・紀伊民報
第49回演奏会案内・チラシ・ポスターを貼っていただいたお店です。どうもありがとうございます。
小松原アートスペース/紀和生花/紀陽銀行 堀止支店(073-422-8163)/和歌山県書道資料館(073-433-7272)/エスプリアA 秋葉山(073-446-5508)/
JRカーブスシティワカヤマ 元寺町(073-425-5140)/青空たまご直売所(ササキの卵・元西本カメラ北側向い・073-426-7347)/
焼きたてのパンの店 ローマ(073-455-8133)
他にもご協力いただきました皆様に心から感謝を申し上げます。
それぞれの項目に連絡事項を載せていますので、和歌山市響合唱団員の皆さんは必ず確認しておいてください。
季節のデザートは格別でした(*^_^*)やっぱりランチの〆はデザートです!
和歌山市響合唱団員は団員専用ページを必ずチェックしてください(下方にあります)
[団員専用ページ]
オペラ「魔笛」に出演された有志の方、本当にお疲れ様でした。
この楽譜を使います
先生から素敵な花束!
どうもありがとう(^^)/
大ホール楽屋にて